◆更新・トピックス履歴
|
◇2018/5/14
|
多分数年間インターネッツの海から消滅していたんですが諸事情もあり復活させました。 コンテンツ更に減らしました。 多少の手直しはあるかもしれませんが更新という更新は多分ないんじゃないかなと思います。 って思ったら、解析データ見れないですね。 これは落ち着いたら直します。 一応連絡先: yuuha.sktnあっとまーくgmail.com |
◇2008/11/21
|
FFAとか動いてなかったの気づいたので今更ながらなおしたつもり。 まあニーズないだろうけど。 今度こそ凍結。 |
◇2008/11/20
|
いろいろと削除。 今更ながらこれにてサイト凍結。 |
◇2008/11/20
|
このサイト放置プレイすることにきめまんた。 一応ゲーム関係のニーズがあるみたいなので、サイト自体は残すということで、MTからWPに移行したけど、やっぱり元に戻し。 |
◇2006/4/2
|
処方箋の修正。 プロフィール・管理人の肖像・管理者についての項目を削除。 |
◇2005/4/29
|
プロフィール・処方箋の項目を追加。 |
◇2005/3/24
|
今更更新履歴に書きますが、サイトの blog 化。 でもって、今までの日記を過去ログとして公開。 あと、blog のランキングに参加してみました。 カテゴリはもちろんメンタルヘルスです。 左の変なバナーをクリックするとランクが上がる仕組みのようです。 |
◇2004/9/13
|
オフ会専用 BBS 設置。 オフ会の話題はこちらで。 ぶっちゃけうにょと関係なくても利用してイイです。 オフ以外の話は雑談板で。 |
◇2004/9/9
|
管理人の肖像を追加。 赤毛をみてみたいという人が結構多かったのでリクエストに応えてみました。 |
◇2004/8/13
|
更新履歴をトップに持ってくるのを復活。 サーバ移行に付き、パーミッションの設定など見直し。 見落としがあったら掲示板ででも報告してください。 その他気づいたところの修正。 |
◇2004/8/11
|
無駄にたくさんあった掲示板を削除。 過去ログも削除。 トップページも移動。 |
◇2004/3/19
|
こっそりと気になっていた、日記の一番下のところのラインが入っていなかったのを修正。 どーでもいいけどね。 |
◇2002/8/1
|
日記を稼働させました。 さて、いつまで続くのやら。 みんなで賭けてみるのも一興やもしれません。 |
◇2002/7/17
|
なんだか久しぶりに自分のHPを見ます。 ていうか。 ゲーム関係のデータを作るのはもはや無理くさいです。 そんなわけで、既存のデータは保持しますが、更新することはよほど状況に変化がない限りないでしょう。 そんなわけで、無期休業宣言をしてみたりします。 ヤフーからも消されたことだし。 その代わりというか何というか、まあ、気が向いたときに細々と日記みたいなものをつけるようにしようかと。 あ。 でも、会社から外部にFTP接続する手段がわかりません。 家のPC破滅しました。 サー困った。 まあ、そのうちまったりと。 |
◇2002/5/19
|
めっきり更新していませんが、めっきり更新の予定もありません。(*゜Д゜) とりあえず、土曜日がなくなるそうです。 もへもへ。 |
◇2002/4/22
|
チャットを修復。 FFAもたぶん。 最近金をもらって通う学校に行っているかのような気分です。 |
◇2002/4/15
|
せっかくなのでカウンターなおしてみました。 なんちゅーか、会社だるいです。 なれるまで時間がかかりそうであります。 |
◇2002/3/12
|
えー。 お久しぶりでございます。 cgi系統はからっきしですが、一応復活しました。 いや、調べれば動きそうな気も。。。 まあ、雑談板くらいは書き込めるようにしておこうかと思います。 何はともあれ、これからもよろしくお願いいたします。 |
◇2001/12/10
|
情報提供にいただいた情報をまとめたいと思っているのですが、相変わらず個人的に忙しくてできません。 時間ができたらやります。 気合いで今日で卒論をまとめる予定です。 それが終わったら、教授と最終の打ち合わせやって、OKがでればやっと卒論から解放です。 でも、そのあとにレポートが。。。(゜Д ゜; ) 卒論と比べれば楽なんだけどねー。 卒論とレポートを乗り切れば、あとは試験。 試験はなんとかなるべー。( ゜ @ ゜) アンケートに協力してくださったかた、ありがとうございます。 この場を借りて、お礼申し上げます。 |
◇2001/11/28
|
特に更新ってわけではなくて、宣伝というかなんというか。w 友人が卒論の関係で、個人HPを運営している人を対象にちょっとしたアンケートみたいなのをやっておりまして、該当者は協力してやって欲しいな、と。 ということで、個人HPを運営している人はhttp://nara.cool.ne.jp/netresearch/へ行ってみてくだされ。(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ |
◇2001/11/22
|
たいしたことないんだけどw 雑談板1の方でつっこまれてたクイズのクロノの問題を探して削除りました。 ついでに荒らしらしき問題もさくさく削除。 うへへ。 ヤクシバ万歳(何) ばーい そうし |
◇2001/11/1
|
イロイロ調べた結果、能力値の高いキャラで生じる、戦闘できないという現象の原因が、メモリにあることが分かりました。 やはり、どうしても上限を設定する必要がでてきました。 当初の予定では15日以降に上限を設定することにしていましたが、今日一杯で上限を設定させてもらいます。 用途がこのゲーム専用であるなら、サブルーチンを書き換えることである程度は対応できるのですが、そういうわけにもいかないので、ご了承下さい。 0時をすぎた時点で修正したスクリプトと差し替えます。 |
◇2001/10/31
|
FFAにて、HPが大きくなりすぎることに伴い生じる不具合が確認されました。 現在対応策を考えております。 |
◇2001/10/26
|
桁表示 何桁までいけるか調べてみました。 参考は上記のリンクを。 とりあえず、今、数値が異常になってるのはわかると思います。 わかる人はわかるでしょうが、自然数表記が不可能な値になって、浮動小数点表記になっています。(なんのことかよくわかんないけど知りたいという人は、本屋で基本情報技術者の参考書を立ち読みしてみたらわかります) 個人的に、これは美しくないので、やはり上限を設定したいと思うんですけど、いかんせん、お金が設定したい上限(10000000000000)を超越している人がいるんで、今すぐ上限を設定すると、該当者が大損するわけですね。 そんなわけで、今すぐ設定はしませんが、いずれ設定します。 そうですね、11月15日を期限とします。 それ以降は、いつ上限が設けられてもおかしくないと思ってください。 つまり、11月15日までにお金を使っておかないと、損だということです。 ということで、FFA利用者のかた、よろしくお願いします。 |
◇2001/10/26
|
久々に更新を書きます。 FFAの訓練のサブルーチンを変更。 軽くなりました。 まとめて一気にやれます。 大分負荷が違います。 ちなみに、能力値とかに上限は設定してません。 つまり、どこまでもあがります。 というわけには逝きません。 そのうちたぶん0に戻ります。 いくらで戻るか分かりません。 いや、調べたら分かるんだけど。 どしたもんかな。 上限設定した方がいいかな。 プレーヤーの人、意見を掲示板にヨロシクです。 |
◇2001/8/16
|
FF ADVENTUREのキャラ同士対戦のサブルーチンを一部修正。 てか、修正忘れあるんだった、今からちょちょいとやっとこ。w |
◇2001/8/16
|
FF ADVENTUREの訓練所のルーチンを改善しました。 処理を出来るだけ軽くしたのですが、それでも莫大な回数の訓練をまとめて行うと処理落ちが起きますので、上限を設定しました。 ご了承ください。 |
◇2001/8/7
|
えー。 スペースチャンネル5。 ご存知の方も多いでしょう。 かくいうわたくし、つい最近知りました。w(* ゜ё゜)ノ でまー。 なかなか面白いんですよ、これがまた。w で、思わず萌えちゃいまして、思わず、「スペースチャンネル5 キャラクターコンプリート」なるコンテンツを作成しちゃったんですよ。w「(。ロ。「) 他のサイト巡ってみても、ここまでちゃんと書いてるところはぱっとみ見あたらなかったんで、折角なので作ってみることにしたわけです。 結構発売して時間がたってるし、ここのサイトに来る人にはほとんど無縁でしょうが、まあ、あまり気にしないでください。w てか、他にもっと更新しなきゃいけないことがあるだろう、っていうつっこみはなしの方向で。w むしろ卒論とレポート早く書けっていうはなしだけど。w( ´ λ `)y-~~ |
◇2001/7/27
|
なんちゅーか。 内定やっと出ました。ヾ(゜∀゜ ) さあ、これで更新再開かと思いきや。 卒論がねー。 単位がねー。 卒業がねー。 そんなわけで、もうしばらくまったりペースが続きそうです。 ってか、社会人になってからこのページ更新やる暇あるのかどうかはまた疑問だけど。w んま。 そんなかんずぃー。(* ゜ё゜)ノ |
◇2001/7/8
|
ふぁ氏からいただいた絵をアップしていないことに気がつきました、っていうことで、エアリスの絵をアップ。 イヤ、すっかり忘れてた。w ちとネタちっくです。w ということで、ご鑑賞を。ヾ(゜∀゜ ) |
◇2001/7/6
|
育枝さんより贈り物二つ。ヾ(゜∀゜ ) 聖剣伝説 Legend of Manaより、『想いは遠くマナの樹に寄せて 〜 Theme of Mana 〜』のMIDIと、『おめでたい子。』の絵をいただきました。 いつもお世話になっております。ヾ(゜∀゜ )>育枝 どうぞご鑑賞を。ヾ(゜∀゜ ) |
◇2001/6/28
|
チャットの再コンパイル。 設定を変更しました。 ついでだったんで、自動アンカータグ機能を有効にしつつ、タグ使用不能にしました。 このチャット、バージョンアップされてたっけか。 でも、ひろぽん死んでるからなー。 まあ、いっか。 |
◇2001/6/27
|
FFAのキャラ作成ルーチンに単純なミスが。 そこを修正。 また、訓練所で、訓練回数について、まとめて10000回、100000回、有り金で出来るだけ、の3通りをさらに追加。 訓練所の方は、実験してませんので、不具合があったら報告してください。w まあ、大丈夫だと思うんですけど。 |
◇2001/6/18
|
FFAのキャラ作成ルーチンを多少いじりました。 パスワード盗難に関する問題が起きていますが、パスワードはできるだけ推測できないようなものを使用するようにしてください。 また、そのような問題が発生した場合、IDとパスワードを添えて、メールしてください。 なお、未だ就職が決まらず、なにげにせっぱ詰まってたりするので、対応が多少遅れるのは、どうかご容赦ください。 |
◇2001/6/14
|
履歴書いていませんでしたが、数日前に、FF ADVENTUREのパスワード変更フォームを作成しました。 IDとパスワードが同一の人は、できるだけ変更してください。 また、定期的なパスワードの変更をお勧めします。 |
◇2001/5/12
|
FF ADVENTUREのスクリプトを差し替えました。 不具合や意見などがあれば、掲示板までご報告ください。 |
◇2001/5/12
|
ただいまより、FF ADVENTUREのカスタムスクリプトの差し替えを行います。 本日15時までは、アクセスをしないようにお願いいたします。 |
◇2001/4/26
|
雑談1のサブルーチンを大幅変更。 とりあえず、当面はいくえ氏の提案した書き込みルーチンを採用します。 サンクス。ヾ(゜∀゜ ) で、これに伴い、今までの雑談1のログを過去ログに回しました。 例のごとく書き込めないようにしてあります、一応。 ということで、引き続きのご愛顧宜しくお願いいたします。ヾ(゜∀゜ ) |
◇2001/4/18
|
あー。 いい加減うざくなってきたんで。 連想でくだんないことやってる連中、アクセス不能の方向にします。 ついでに、ログ、プロバに送りつけておくんで。 もう充分時間は与えたと思うので。 |
◇2001/4/8
|
最近更新が滞り気味です。 何はともあれ、就職が決まれば。。。 うまくいけば5月までには決まるんだけど。 決まってくれー。 とまあ、それはともかく。 ポエット氏からオフレポートをいただきました。 ありがとぅー。 ということで、駄文のオフレポートにアップしました。 ついでに、駄文のメニューの気になっていた部分を修正しました。 |
◇2001/3/22
|
オフページをだいぶ更新しました。 でもって、雑談2の方に、関連記事を書いておきました。 関係者各位、ご確認のほどを。 飛び込み参加、29日までは受付中です、常連でもなんでもない人でも、希望者がいらっしゃればお気軽にどうぞ。 |
◇2001/3/19
|
蒼紫's 不定期育児日記 をコンテンツに追加。ヾ(゜∀゜ ) お子さまの様子を見たい人はどうぞどうぞ。ヾ(゜∀゜ ) 将来お子さまを産む方々は、リアルにその苦労がわかるかと思われます。wヾ(゜∀゜ ) |
◇2001/3/15
|
セリス氏より、おふざけ小説第二段、『お空の雲での出来事』をアップ。 っていうか、ありがとぅー。( ゜ё゜)ノ ちなみに、出生届けだしてきてみたり。 なんか、ごちゃごちゃあって、明日は小平に行かなくては。 忙しい。 |
◇2001/3/3
|
今日は結構いろいろ殺った気味です。( ´ λ `)y-~~ リンクのゲームに、阿修羅氏の阿修羅のホームページを追加しました。 いろいろなゲームの攻略を幅広く取り扱っています。 で、次に、手抜きオフページを作りました。( ´ λ `)y-~~ アドレスはここ。( ´ λ `)y-~~ そんでもって、駄文のコーナーに、セリスのおふざけ小説を設置、『旅立ちは潮風吹かない変な森』をアップしました。 セリスありがと〜。 これからも是非お願いします。w( ´ λ `)y-~~ |
◇2001/3/1
|
オフ会参加希望者はこちらのアンケートの送信をお願いします。((((((((((((((((((ノ ゜Д゜)ノ オフページは近々作成します。( ´ λ `)y-~~ |
◇2001/2/28
|
いくえさんからえんじぇるの絵を イラストに追加〜。( ゜ё゜)ノ |
◇2001/2/25
|
いくえさんからFF10のユウナの絵をいただきました。( ゜ё゜)ノ これも200000ヒット記念という名目。( ゜ё゜)ノ イラストに追加、サンクス〜。( ゜ё゜)ノ |
◇2001/2/24
|
リンクのMIDIジャンルにエル氏のSOFFを追加。 すんません、豪快にリンクしてる気分だったのに、実はリンクしてなくて遅くなりました。w |
◇2001/2/22
|
履歴書くの1日遅れましたが、ふぁの人から200000ヒット記念という名目で絵をもらいました。 タクティクスオーガのカノープスの絵です。 イラストに追加〜。 そしてOSの再インストール作業中だったり。 まだまだ先花外。。。朝までには終わらせたいものだが。。。 |
◇2001/2/20
|
リンクの追加。 OTHERSにうきわ氏のFree LIFEを追加。 急がないといけないので今日はこれにて。(げんざい8:21で9:00開店( ゜ё゜)ノ) |
◇2001/2/14
|
リンクのゲームジャンルにファーウェル(ここではジェフ)氏のFINAL PHANTASIAを追加。 FF10とTOPを扱うようです。 ちなみに総資産、もとい、蒼紫さんはTOEで上級技が覚えられないで苦戦しているらしいです。w で、板でつっこまれたMIDIのビッグブリッヂに関する修正と、それに伴い、どこぞの団体がうるさくなることから、Susumu氏のクロノ・クロスの2曲を削除することとしました。 せっかくくれたのにごめんよー。 |
◇2001/2/13
|
FF ADVENTUREのシステム面を様々に変更。「(。ロ。「) |
◇2001/2/11
|
まず、FF ADVENTURE。 中華、最近これ関係ばっかし。 でも強は違うのだ、不不不。 とりあえず、FF ADVENTUREの攻略情報?暫定版をアップ。 FF ADVENTUREにいくとあるから、みてください。 そんでもって、それのバージョンアップ版を今やべっちが作ってくれているので、近いうちにそっちに変わると思います、やべっちがんばれー。「(。ロ。「) で、次。 リンクを追加しまくり。 やべっち氏のFinalFantasyOnly、tetra氏のMEMORYSIDEとFF10緊急対策本部をgameのジャンルに、し。。もといjisui氏の。。。note FF イラスト 掲示板 メガテン 風水 密教 3D DB 南無阿弥陀仏 帰命。。。をillustのジャンルに追加。。。菅恵那前。w そしてさらに。 jisui氏から絵を なんと、一挙5点。「(。ロ。「) ちゅか、すげーからよく見れ、ぜってーみれ、とにかくみれ、そして感動せよ、さらには飛べ。( /゜Д゜)ゝ |
◇2001/2/10
|
FF ADVENTUREの訓練所を再改良。 昨日やったのに書いてなかった。「(。ロ。「) |
◇2001/2/7
|
FF ADVENTURE、「転職」と「好きなキャラと対戦」を改良。 |
◇2001/2/6
|
FF ADVENTUREの訓練所を改良。 FinalFantasyOnlyと共用。 |
◇2001/2/5
|
◇2001/2/4
|
FF ADVENTUREをカスタムスクリプト版に変更しました。 戦闘間隔の設定は、チャンピオンに対しては120秒、モンスターに対しては設定していませんが、モンスターに対しても連続戦闘をすると自動的にエラーがでるようなので、その点をご了承ください。 今まで使っていたスクリプトの方で再登録した人は、お手数ですがもう一度新しいスクリプトの方で登録してください。 登録を確認し次第、能力値の再設定を行います。 仕様がだいぶ変わっているので、最初は多少とまどうかもしれませんが、基本的にはあまり変わらないです。 |
◇2001/2/3
|
FF ADVENTUREのキャラデータがまた飛びました。 キャラクターを再登録した後、キャラクター名、レベル、武器、金、ステータス、職業などを掲示板で報告してください。 また、戦闘間隔の設定を30秒から60秒に変更します。 ファイルロックに関しても、見直すこととします。 |
◇2001/2/1
|
書き忘れていましたが、昨日、MIDIに、ユウロ氏からいただいたMIDI FF5『ビッグブリッジの死闘 - IKAZUCHI ReMIX-』をアップしました。 んでもって、みぃ氏の要請で、MIDIのFF5『遙かなる故郷』を削除しましたが、そのかわりに、みぃ氏のページからFF5『遙かなる故郷』のアレンジバージョンをかっぱらってきてアップしました。w ちゅか、就職活動ってたいへんですなー。 |
◇2001/1/30
|
FF ADVENTURE、早速キャラクターデータが吹っ飛んじゃいました。 登録していた人、だいたいでいいので、能力値やお金などのデータをメールか掲示板で知らせてください。 気づき次第復旧します。 ちなみに、FF ADVENTUREの内部ルーチンを少々改造しました。 |
◇2001/1/29
|
おもしろいCGIで作成されたゲームを発見。 その名もFF ADVENTURE。 一人で黙々と戦いまくった差。w あ、ついに転職してから初めてモンスターを倒せた。w まあ、とにかくおら敵にはおもしろいと思うんで、やってみてくださいませ。 キャラクターの作成の時に、URLを要求されますが、HPを持ってない人は、ここのHPのURLなり、存在しないURLを入力するなりしてください。 スクリプトを書き換えてもよかったんだけど、だるかったんで。w まあ、とにかくまずはやってみましょー。 。。。それにしても転職してから勝てない。。。。 |
◇2001/1/28
|
クイズで目に付いた問題を修正。 FF5攻略の『アイテムコード』を削除、その代わりに『アイテム変化順』を掲載。 『アイテムコード』はそのうち解析の方に再掲載予定。 リンクのartを、midiとillustにジャンル分け。 unknownをothersに変更。 それに伴い、リンクしているところの一部をジャンル変更。 てんこ。氏の『Whispering Muse』と、ユウロ氏の『ねこテクノ』を、それぞれジャンルはmidiとillustで、リンク追加。 また、微妙な調整を少々。 そして最後の試験が迫っているので、そっちに時間を割くことに。 そのあと、バイトのほうで少々問題があるので、そっちのほうが終わったら、解析や攻略のほうに手を出していくことになるかと思います、っていうか、そっちが終わらないと手を出せないです。 |
◇2001/1/26
|
雑談板1のログデータを差し替え、ついでにちょっと機能を追加。 それに、MIDIが聞けないとの報告があったので、調べてみれば報告通りの結果だったので、その点を修正。 やべっち、ありがとー。 |
◇2001/1/25
|
ほんのちょびっと余裕ができたので、久々の更新です。 ユウロ氏とみぃ氏からMIDIをいただきました。 ユウロ氏からの頂き物は、FF6より『The Decisive Battle(決戦)』のライヴヴァージョンです。 ユウロ氏のMIDIのめざましいレベルアップには目を見張ります。 よいですな。 この調子でのびていったら、えらいことになりそうな感触です。 音づくりがもっとうまくなってから、音色だけでもいじってみることを希望。 みぃ氏からの頂き物は、FF10のオープニング臭い曲です。 元となる曲の音質が悪かったので、音色はおそらく彼の好みでしょう。w ちゅか、うちにあるみぃの曲って、VSC時代のやつばっかやなぁ。 こうして比べると、着実にレベルアップして増すな。 まあ、今はMIDIより試験をがんばり玉へ。w なお、みぃ氏の意向により、彼の作った『The Decisive Battle』を削除しました。 ユウロ氏のを聞いて、並べておくのが恥ずかしくなったとのこと。w |
◇2001/1/13
|
ちょびっと微妙に更新。 コンテンツの更新は、申し訳ありませんが、しばらくできそうにありません。 いろいろ調べるにしても、時間が。。。 来週いっぱいは試験に時間を割かれることとなりそうです。 そんなわけで、掲示板への書き込みもしばらく控え気味になるかと。 |
◇2001/1/4
|
なんとなくエミュレータの本体紹介で紹介するエミュレータを追加。 すーふぁみのエミュのsnes9xです。 まあ、エミュ使う人なら誰でも知ってるでしょう。 あれっすね、なにかとwin32アプリケーションの方が解析するには楽ですな。 DOSアプリはちょっとめんどくさいところが。 昔はDOSが当たり前だったのに。。。あのころの解析とくらべると、今の環境って恐ろしく快適且つ簡便ですな、と昔を振り返って思ってみたと同時に、そんなことを無か失火らやってるやつもやってるやつだな、などと自分につっこみを入れてみたりもする今日この頃でした。 |
◇2001/1/2
|
攻略情報のFFT攻略に、『キャッチのすすめ』をアップ。 敵忍者の投げてくるアイテムの法則と、うまいキャッチのやり方の説明です。 塚、レポートが須々万ねぇ、っていうか無図過ぎ。 羽目ですな。 なんとしても来年で卒業しないと、生活が厳しい。。。厳しすぎ。 ぬあー。 |
◇2001/1/1
|
あけましておめでとうございます。 ドミノが熱かったです。w で、今回の更新内容は、攻略情報のFFTに『投げる武器対応表』をアップ、です。 敵忍者はレベルによって投げてくる武器が変わるんですけど、それを調べ上げた物です。 長髪氏から途中までできあがったものが送られてきて、それを完璧バージョンにしたのがこれ。 投げてくる武器の法則や、キャッチのうまいやり方については、明日アップします。 ちゅか、レポートが。。。明日の更新やったら本気でやらないとまずいな。。。 |
◇2000/12/31
|
攻略情報のFFTに、『源氏シリーズについて』をアップ。 これは、FFTをほんの少しでもやり込んだ人なら誰もが入手可能であるかどうか、疑問に思った物と思われます。 某大全において、はっきりと盗むことが可能であると記述されているが、実際にはいくらやっても盗めないという人が大部分でしょう。 盗めたという人もあちこちにいますが、っていうか、FFT専門ページにいくと、絶対にそういう人がいますが、個人的には全くその言葉を信用していません。 ただ、そういう人達というのは、某大全の記述に別の意味で踊らされたとも言えると思います。 これは私が源氏シリーズは絶対に盗めないと断言する理由を、短いながら文章にしたものです。 |
◇2000/12/29
|
攻略情報のFFTに、武具データをアップしました。 ブラッドソード、オンラインヘルプでなんにもでないし、某大全にも特に書いてなかったけど、殴ってみたらやっぱりHP吸収しますな、もふ。 のこるは。。。モンスターと密猟とスペシャルバトルと忍者の投げる武器とアビリティの効果と。。。山積みですな。w |
◇2000/12/28
|
攻略情報のレイアウトを変更してみたりしました。 そして今度は足を火傷。 通しは疲れた。 |
◇2000/12/27
|
『FF over 30』へのリンクがいつのまにやらきれていたのを修正。 『硝子灯堂』のバナーを拾ってきてぺたぺた。 そんな感じです〜。 |
◇2000/12/26
|
攻略情報にFFTのコンテンツを作成。 ジョブチェンジ条件とアビリティ、それにジョブ補正&成長率をアップ。 ジョブ補正&成長率はドーピングをする人にはかなり有用だと思います。 我ながら判明したときにはかなりうれしかったり。 つか、某FFT大全、うそつき過ぎです。 そしてレーゼ最強臭いです。 とりあえず、近々源氏シリーズについてもアップします。 そのほか、武器や防具データも。 結局年内にFFTに手を出してしまいましたなぁ。 つか、FFTはおもしろいですな、うん。 |
◇2000/12/25
|
月羽琥珀さんとたんぽぽうさんのページ、硝子灯堂をリンクに追加しました。 FFやら小説やらポピーザぱフォーマーやらイラストやらいろいろあるので(w、variousにジャンル分けしました。 中華、例のごとく遅くなりました、すいません、正直忘れてました。w ちなみにセフィロスへの一票は。。。まあ、あの人です。w |
◇2000/12/24
|
雑談板の以降についてアンケートを採った結果、意見が現行のものとツリー式のものとで半々だったので、ゲーム雑談板を雑談板2とし、現行のものを雑談板1としました。 ちなみに狂はなぜか大掃除でした。 疲れました。 寝ました。 起きました。 寝られません。 ところで、1月の頭の方でオフやるって言ったらくる人どのくらいいるんでしょうか。w 新年会と言うことで。w まー、とりあえず提案だけはしてみよう。w |
◇2000/12/19
|
雑談掲示板に書きこもうとしても、書き込みが消えてしまうという現象が発生している模様です。 書き込みが増えてきたからでしょうなあ、喜ばしいことです、多謝。 でまあ、雑談板を他の掲示板と同じツリー式のやつに取り替えようかという考えがあるのですが、参加者第一設計(何)なので、アンケートで決めようと思います。 そんなわけで、アンケートの送信を宜しくお願いします。 取りあえず、3,4日くらいで決定しようかと思います。 あんけーとはここ |
◇2000/12/15
|
解析にFF5のジョブコードとアビリティーコードをアップ。 すこしずつでも更新。 ちゅか、ロマサガおもしろいね、今更だけど。w アイテムコードを洗い出してみたら、非常におもしろいことがわかって、さらにやる気満々だったり。w FFTのネタも少し用意できていたりするけど、アップするのはいつ頃になるだろうか、まあ、近々かもしれないし年あけてからになるかもしれないけど、まずはレポートか。 |
◇2000/12/12
|
攻略情報のFF3にジョブ・LV別ステータスをアップ。 ツー手も基本的にLV10区切りだけどまあある程度参考になるでしょう。 玉葱剣士(カンジで確となんか間抜け)万歳。 ところで、大学が休みに入ったのはよいが、死ぬほどレポートがあるのでやはり更新は滞り気味っぽいです。 塚ヤバイね、この両。 本何冊読まないといけないんだ。 |
◇2000/12/2
|
解析にFF3のデータをアップ。 何か久しぶりにコンテンツの更新。 ちゅか、攻略の方を更新したいんだけど、よくよく考えるとあんまりFF初期作品って、追加するようなデータがないような気がしてみたり。 |
◇2000/12/1
|
F.A(仮)氏からイラストをもらいました。 ということで、イラストにアップ。 っていうか、今のところイラストというと彼の奴しかない。w ちなみに、今回の頂き物はレナです。 妙に明るくて、なにかあったのか、ってかんじです。w |
◇2000/11/30
|
J.O.Y.という検索エンジンへのリンクを。 ちゅか、コンテンツの更新する暇がない。(^^; |
◇2000/11/29
|
リンクページの検索エンジンがまたひとつ増加しました。 ゲーム通というところ。 わざわざ検索エンジン運営者が書き込みに来ているのが、妙につぼ。 つい最近HPの宣伝禁止ってことにしたからやや悩ましげだったけど、検索エンジンだったし、うちのページほめてくれたから管理者権限で採用。(ぉ で、リンクを追加。 しん?ポエ?どっちで書くべきか悩みつつもとりあえず、しんのほうを採用して(なんのこっちゃ)、しんさんのしんの部屋へリンクをぺたぺた。 常連さんは御存知でしょうが、なごみなかんじのMIDI屋さんです。 |
◇2000/11/27
|
リンクにまさむねさんのMasamuneWebを追加。 タイトルだけだとよく分かりませんが、ロゴやアイコンなんかが並べてあります。 個人的にアイコンはつぼです。 ちなみに、ドンチャン、いまいちでした。 花火の方がおもしれーや。 |
◇2000/11/21
|
■コンテンツ概要 ■注意事項 を加筆・修正しました。 ときに、ドンチャンおもしろそうです。 打ちたいです。 かねないです。 ちなみに、自分で機械割りをざっと計算してみたところ、花火とあまりスペックはかわらなそうな感触。 |
◇2000/11/20
|
いろいろ更新しました。 ■エミュレータ のコンテンツを作成。 ■解析 のコンテンツを作成。 ■エミュ・解析板 を設置。 ■ゲーム雑談板 を設置。 エミュ・解析板は、その名の通りエミュレータや解析に関する話題専用、ゲーム雑談板は、ゲームに関するフリートーク用の板です。 以前、雑談板でFFTの話で盛り上がったことがありましたが、そんな感じのノリで使っていただければ、と思います。 |
◇2000/11/19
|
狂は寒かったです。 っていうか、今も寒いです。 うちは冬は寒く、夏は暑いです。 で、ストーブばりばりのみぃの部屋に行きました。 暖かいです。 すると、みぃのICQでなにやら曲が出来たとかいう話が。 で、みぃと一緒に聞いてみました。 塚、それ以前にまずタイトルが。 まあそれはともかく、聞いてみました。 熱かった。 MIDIにアップ。 これからよろしく。w>ユウロさん |
◇2000/11/18
|
ポエットさんからMIDIを頂きました。 ファイナルファンタジーより、アレンジで『バラード で チョコボ』です。 GMなので音源は問いません。 MIDIにアップしました。 ありがと〜。 |
◇2000/11/16
|
注意事項 を修正しました。 なんつーか、コンテンツ概要を修正したので、そのついでに、みたいな。 にしても、1年前には荒らしまがいのことをやる人はここにはいなかったのに、クイズやら連想ゲームやらでそういうことをする人が増えているのはやや悩ましげデス。 結局めんどくさいけど対処することに。 厨房は2ちゃんねる逝っとけ。 |
◇2000/11/14
|
コンテンツ概要 の項目を多少書き換えました。 リユニオンのことがあったので。 ということで、こられる人は金・土の21時、23時にチャットへどうぞー。 おらはバイトだろうな。w |
◇2000/11/13
|
FF3攻略の武器・防具に加筆。 久々に一週間丸々更新しなかったなあ。w |
◇2000/11/4
|
FF6攻略に武器・防具・アクセサリを追加。 データ量が多かった〜。 塚、バイト疲れます。 |
◇2000/11/1
|
腰痛い〜〜(泪) そんなことはどうでもよくて(笑) 攻略データベースのFF1に街データと攻略チャートを追加しました。 ワンダースワンなどではじめて遊ぶ人がいれば参考にしてください。 疲れた、寝る、おやすみ。 ば〜い そうし |
◇2000/10/30
|
チャットの定例会(仮)についてのアンケート送信フォームを作成しました。 アドレスはhttp://union.waterblue.net/questionnaire/。 センドメイルを使ってます。 ルージュさん提案の定例会(仮)の案に賛同する方は、希望の曜日・時間帯(複数あれば複数で良いです)、あ、あと名称の案があればそれも書いて送信してください。 ある程度集まったら基本的に匿名という形で意見、並びに希望時間帯を集計公開しようかと思っていますが、大旨は提案者のルージュさんに任せようかと思っています。 その辺はお話ししましょう。>ルージュさん そんなわけで、アンケート、よろしくお願いします。 |
◇2000/10/27
|
そしてまたまたまにょ〜の更新。 カスファード氏のオフレポートの追加です。 ぜひご一読を!! |
◇2000/10/26
|
駄文コーナーの”オフレポート”にポエット氏のレポート第3章を追加しました。 ポエット氏のオフレポート、順番に見なくちゃいけなくてちょっと不便かもしれないけど、順番に読んでいってください。 その方がおもしろいし♪ 全部のレポートがそろったら駄文のトップからそれぞれのページに飛べるように修正します、多分(笑) |
◇2000/10/25
|
掲示板にページ区切り機能を追加。 早めにやっと家内と偉いことになりますからな亜。 時に、今日からバイトが端マッチ米谷がリマ下。 そんなわけで、更新速度が落ちます、っていうかおとします。 ネタはまだまだあるんだけど、いかんせん時間かかるシー。 |
◇2000/10/23
|
FF4攻略・武器、防具をアップ。 なんか、シリーズを経るごとにだんだんデータがややこしく。。。 6までたどり着けるかなあ。 |
◇2000/10/21
|
まにょ〜にオフレポートの追加。 ていうか、蒼紫さん、かなりのミスをやらかしてました・・・(汗) ポエット氏のオフレポートその2,読めませんでしたね、すいません。 それも修正しておきました。 楽しみに待ってた方、ぜひご一読を。 |
◇2000/10/20
|
FF3武器の追加効果を掲載。 ってゆうか、プログラムミスくさいのが。 それはともかくとして、FF4は死ねますね、手強すぎます、アダマンアーマーとガラスのマスクなどなど。。。攻略本間違いまくりだし。(屍) |
◇2000/10/19
|
雑談掲示板を新しいものに差し替えます。 で、作業中は書き込みができません。 15:30〜未定。 まあ、1時間もかからないかと。 |
◇2000/10/18
|
暫定版の割に多分結構かなり相当質の高げなFF2,FF3の武器・防具リストをアップ。 目指せ、全シリーズ。 ちゅか、FF3の武器の追加効果調べるの怠すぎです。 |
◇2000/10/17
|
珍しいことに2日連続で「まにょ〜」の更新。 ってもオフレポート追加しただけですが。 ポエット氏のオフレポートの続きが早く読みたい人は、彼に催促してください(笑) 管理人が出し渋ってる訳じゃありません(笑) ほんとのところは・・・本人にしかわからない♪ |
◇2000/10/16
|
FF1のデータを修正。 李音、さんきゅう。w |
◇2000/10/15
|
何十年ぶりかで「まにょ〜」の更新。 ぱくりました。 みればわかります。 オフレポートと。。。他は隅々までみて探しましょう。 燃え尽きました。 おやすみなさい。 ばーい蒼紫。 で、FF1のデータをとりあえずアップ。 間違ってる臭いんで、気づいた一位鱈教えて。w |
◇2000/10/15
|
リンクに李音氏のホームページ、D.C.Mを追加。 アートなページです。 っていうか、一李音って大きくなったなあ。(謎) |
◇2000/10/14
|
新たに検索エンジンのリンクが。 ちゅか、検索窓付けようかな。 画像はずして。 でも作業怠いな。 まあそのうち。 |
◇2000/10/13
|
かなりわからないけど微妙に更新にょろにょろ。 |
◇2000/10/11
|
ちと気が向いたので、FF5の簡単なデータ解析なんぞしてみました。 そしたらアイテム変化の法則がわかったので、アイテムのコード一覧を作ってみました。 結果的にはFFV研究所のゴゴ氏の作成したものと同じなんですけど。w |
◇2000/10/6
|
ヤフーの登録アドレスが変わってくれました。 万歳。 ということで、下の忠告は破棄です。w ちなみに、 webs.to のアドレスは今週いっぱいで破棄されるらしいです。 まあ、えてしてそういう通告って即日反映ってことはあんまりないんだけど。w |
◇2000/10/5
|
リンクのところに登録してもらっている検索エンジンのバナーをぺたぺたと。 で、例によってオフページはこっちであります。 ヤフーからきている人へ。 ヤフーで登録されているアドレス http://www.webs.to/yuuha/ はまもなく使用不能になります。 アドレスの変更依頼を出しましたが、反映されるかどうかはわからないので、再び閲覧を希望する方はブックマークをよろしくお願いします。 |
◇2000/10/4
|
以下の攻略情報を修正 ■FF8 ジャンクション上昇度一覧 ステータス防御 ■FF8 レアカード入手法 ■FF9 ラグタイムマウス ■FF9 精霊 ■クロノトリガー 武器 ■クロノクロス キャラクタープロフィール ■クロノクロス 固有技 ■クロノクロス 連携技 |
◇2000/10/3
|
FFV研究員さんのHP、FFV研究所をリンクに追加。 ヤフーからきている人へ。 ヤフーで登録されているアドレス http://www.webs.to/yuuha/ はまもなく使用不能になります。 アドレスの変更依頼を出しましたが、反映されるかどうかはわからないので、再び閲覧を希望する方はブックマークをよろしくお願いします。 |
◇2000/10/2
|
FFV研究員さんの報告に基づき、FF5攻略の、レアアイテムのダークマターに関して追記、召喚に修正ミスがあったのを再修正。 |
◇2000/9/30
|
つい先日みつけたすばらしいページ、そこからアニメーションGIFを拝借しました。 「アニメーションGIF?あんなんおもくてじゃまなだけじゃん、すばらしいことなんかあるか、ぼけー」とか思ってるそこのあなた、いいから見れ。 ってゆーか、マジめちゃくちゃいかっしんぐなんで。 ちなみに、回線細い人はややつらいですから、全部読み込み終わってから、みることをお勧めします。 。。。ここってなんのぺーじ?w |
◇2000/9/29
|
FFV研究員さんの報告に基づき、FF5攻略の以下の情報について修正・加筆。 ■召喚 ■裏技・バグ ■青魔法 ■調合表 |
◇2000/9/28
|
◇2000/9/26
|
FF9攻略・小ネタにカードの項目を追加。 ああ、まだやることがある。。。 っていうか、来月からめでたくフレッツ導入です、早く日がたたないものか。 |
◇2000/9/25
|
■FF9攻略に小ネタを追加。 ■FF9攻略・チョコグラフの不足データを追加。 ■更新・トピックスのルーチン改良、ログデータの保守・修繕。 ■クイズの不適切な問題を削除。 うにオフ、だんだんと近づいて参りました。 オフページはこちら、参加希望者いればどうぞ〜。 |
◇2000/9/23
|
てんこ。氏から新しくバナーを頂きました。 いいセンスしてます、かなりすばらしいです。w サンキュー、速攻で差し替えました。 |
◇2000/9/22
|
えー、昨日ですが、たかかぜさんとほこさんのHP、隕石屋をリンクに加えました。 一身上の都合でバナーは後回しです、申し訳ない。 |
◇2000/9/18
|
雑談掲示板、新しいやつに差し替えました。 レスができるのと800x600でも横スクロールしないのがいい感じです。 でもソースが美しくないのと無駄な処理が多いのとパールなのが玉に瑕です。 で、雑談・攻略掲示板の過去ログ復帰です。 っていうかわすれてました。w 雑談過去ログは今まで使っていたものにいれかわっています。 そっちには書き込みしようとしても書き込めないんで、無駄な努力はやめましょう。 とりあえず今日はこんな感じですかね。 ちなみに、大学始まりました、土曜日から。 で、バイト探さないといけません。 そんなわけで、更新はどのくらいの周期でやるか、よくわかりません。 まあ、そんな感じですけど、以外と更新しそうな気がします。 やることがあるんで。 でも、あんまり更新しなかったらそんときはそんとき、そういう管理人だとあきらめてください。(ぉ |
◇2000/9/17
|
先日の宣言通り、HPを大々的にリニューアルしました。 ざっと繋ぎの確認をしてみたところ、雑談掲示板の戻り先がちょっと駄目気味なので、雑談からトップへ戻るときはブラウザのバックボタンを利用してください。 で、ネットスケープでも見栄えは多少違っても問題なく閲覧可能であるように作成したつもりですが、最終確認作業はまだ済んでいないのであしからず。 っていうか、これ書き終わったら殺ります。 で、今回の更新を大雑把にまとめると。。。 ◆見栄えの変更 ◆補助コンテンツの追加 ◆phpスクリプトのルーチン改善 ◆みぃ氏のHP、Dissonanceに関して修正 ◆FF8初期レベルクリアの簡単な手引きを、攻略情報に追加 ◆その他細かいの諸々 っていうかんじで酢。 とりあえず、今日のところはこれくらいで、その他の更新はまたということで。 ふー。 |
◇2000/9/16
|
えー、常連の方はお気づきでしょうが、再錦地故知子。。。何かいてるかわかりませんね、最近ちこちこ更新を再会しています。 邑波君、復活の兆しです。 で、掲示板にも書きましたが、近いうちに大々的にリニューアルします。 外見だけ。 。。。ってゆーと寂しいんで、ずいぶんと昔のネタですが、FF8の低レベル攻略でも、そのときに一緒にアップします。 低レベルっていうか初期レベルクリアなんだけど。 つーてもこれ、FF5の低レベルやるような濃い人間からすれば尼ちゃん、もとい、甘ちゃんもいいところなんで、マニアな人には物足りないかもしれませんが、いい暇つぶしにはなるんで参考にどうぞ。 言い換えれば、マニアじゃない人でもできるんで、そういう人もチャレンジしてみてください。 で、ちなみになんか最近微妙に更新していましたが、そんなのは大したこと内ので省いておいて、個人的に大したことのある更新をかいておきます。 お気に入りに表\示されるアイコンが変わりました!(!することか) ちなみにIE5には対応しているらしいけど、ほかは関係ないらしいです。(未確認) ですが、おそらく常連さんにはなんの変わりも見えないでしょう。 そいつはキャッシュです、IEのキャッシュのせいです、しかもキャッシュクリアしてもアイコン変わってくれないこともあります、テンポラリーファイルズを手動で滅殺して再起動かまして何日か放っておいても変わらないこともあるそうです、IEのキャッシュって何者。 あっ、コインが66万枚越えた。(何) で、そんなわけ(どういうわけ)でここをお気に入り入れてくれている常連さんでしかもIE5以降のユーザーさんは、試しに一度お気に入りのうちのページを削除して、もういっかいお気に入りに入れ直してみてください。 それでアイコンが変わったらもうけもん、見かけるたびにここにジャンプしたくなることでしょう。(嘘) というわけで、久々の更新と言える更新(疑)をしたので長々と書きましたが、まあ、そんなんなかんじでこれからもよろしう。 |
◇2000/8/29
|
◇2000/8/19
|
これまた更新ではなく、コメント。 ようやく復帰のめどが。 とりあえず、来月中に本格復帰となりそうです。 そしたら。。。もはや時代遅れとなりつつあるFF9のデータをまとめる戸でもしましょうか。w |
◇2000/7/29
|
更新ではないのですが,ちとコメント. おそらくしばらくの間,管理人さんはあまり出没できなくなると思われます. そんなわけで,更新も多分,停止状態. 一応ネタはあるんだけど. 理由は話せる状態になったら聞きたい人には教えましょう. 果てさてどうなる事やら. |
◇2000/7/24
|
FF9,青魔法の項目を追加. あとなにか追加する項目あるかの? あと,データベースの見栄えをちと変更. |
◇2000/7/23
|
それと,モンスター,ボスモンスターについても更新,書き忘れ. |
◇2000/7/23
|
FF9,武器,合成の項目を更新,店,ラグタイムマウス,精霊の項目を追加. スペシャルサンクストゥ長髪!!! 今度コメント追加するねー. |
◇2000/7/15
|
FF9,モンスター関連追加. 武器,防具,大幅更新. 合成のコンテンツを追加. モーグリ情報,アレを求めて三千里を追加. |
◇2000/7/14
|
FF9攻略,ステラツィオ完成. チョコグラフも多分完成. モーグリもだいたい. 武器・防具データ,長髪氏の協力によりアップ. |
◇2000/7/13
|
FF9攻略にて,モンスターに関して追加,修正. ステラツィオに関しても追加. モーグリの項目を新たに作成. |
◇2000/7/12
|
FF9のデータをとりあえずアップ. まだまだ未完成なんで,協力ヨロシク. ちなみに,チョコグラフに関しては長髪氏の多大な協力によって作成されました. すばらしい,拍手〜. |
◇2000/7/12
|
んあー.100000行きましたねー. ということで,みぃ氏からいただきました記念作品,FF6 『妖星乱舞』を公開しましたー. 後半部のアレンジは良いね,ベースかっこよすぎ,うむ. |
◇2000/7/11
|
ギャラリーの微修正を行いました. FF9のデータ取り,セカンドプレーから開始して現在ディスク2の途中です. 協力してくれる暇人募集&ネタになりそうなやつ情報提供のほうに頂戴.w ちなみに,この調子だと明日には100000Hitになりそうです. 誰が100000踏むんでしょうね,常連か通りすがりか. んでもって,頂き物のとあるMIDIを公開します. 聞いたってねー. |
◇2000/7/9
|
疲れました,FF9,ここ二日で2キロ減ったよマジで.w とりあえず,爆睡したあとで,データベース作成にあたって,協力を得られれば,とおもって情報提供用の掲示板を作ってみました. (FF9以外の情報も募集) そうそう,この掲示板はほとんどはネタばれになるだろうから,そういうのみたくない人は見ないようにしましょう. オラはセカンドプレーをしながらデータ収集するつもりですわ. ちょこちょこアップしていきます,多分. |
◇2000/7/5
|
何とか一番危ういフランス語を乗り切った模様. あとは何とかなる部. で,何故か作ってしまった配合表@DQM. とりあえずアップ. そして密かに,隠れオフ会掲示板設置. これが公開されるのはいつの日か. |
◇2000/6/30
|
いえーい,試験勉強のはずがなぜか,スロット打って勝った金でゲームボーイズカラーとドラエモンとバッテリーセットかっちまったぜー.(屍) そんでもって今更ドラエモンやっちゃってるぜー...火曜日までは封印しないと...(無理) で,それはともかく,SusumuさんからまたまたMIDIを頂きました. ありがとーぅ. 曲は,クロノ・クロスから,『時の傷跡』でございます. おらはあの曲,クロスでベスト2にはいるね.w もう一曲はタイムクラッシュ爆心地にてミゲルたちとの遭遇場面で流れる音楽. そんないきおい〜. |
◇2000/6/28
|
えー,攻略掲示板の利用法について,某点呼.もとい,てんこ。さんの進言に基づき,少々注意書きをしました. で,この注意書きを思いっきり無視したような書き込みをすると,オラの機嫌次第で瞬殺の可能性もあるのでヨロシク. うへへ. ちゅか,いい加減大学卒業したいので,明日から試験に向けて勉強します. 久々日本旗で逝きます. なに行ってる川下欄変換になったが,まあ井伊や. 嗚呼,度壺. まあ,とにかくしばらくネットにさえほとんど顔出しませんので,ご了承をば. |
◇2000/6/26
|
Susumuさんから『FF6Battleメドレー(自称)』のMIDIをもらいました. ありがとうございます〜. ギャラリーにアップしました. ちゅか,早速更新だし.(ら) |
◇2000/6/25
|
掲示板,裏ルート(?)でバージョンアップさせました. が,鬼です,デフォルトではメールアドレスかHPアドレスが入力されていないとはじかれます. それに気づくまでにえらく時間食いました. ねぇ,ヒロポン.w で,外部にその辺を設定するファイルがあるような,という話でしたが,明らかにありません. 久しぶりにC言語とご対面することになってしまいました. ねぇ,ヒロポン.w やがて書き換えに成功し,今度は書き込みのテスト. これは難なくクリア. そして配色の決定に. っていうか,おい,何処でhtmlのレイアウトやってんだよ,とどきどきしながら探すと,一番優しい(っていうか仕様からしたら当然だけど)ところに発掘. で,配色を始めると...結構難しいものでした,今回は. やっぱ白ベースに向いてるね,この掲示板. うちは黒いからなかなか大変. まあ,こんなものかなっていうれべるにやっと到達し,本日の作業終了. おつかれ!w>俺様 そうそう,雑談掲示板,ログに互換性があるかなぁ,としらべてみると,データの並び方が違う(その他少々)...ということで,前の掲示板は過去ログとなりました. で,しばらくたぶん更新がほとんどなくなるでしょう. 試験とレポートが...(屍) |
◇2000/6/23
|
FF5の倍率表なるものを,FFV研究員さんからいただきました. どういうものかは,コンテンツを見ていただければわかると思われます. っていうか,かなり神がかってます.w で,倍率表の掲載に伴い,メニューの細かいところを調整. |
◇2000/6/20
|
FF連想ゲームのコンテンツを作成. チャットでやってたのが消えちゃったので,ひとつのコンテンツとして立ち上げました. 暇つぶしにどうぞ〜. |
◇2000/6/19
|
調合の正しい効果について,FFV研究員さんが再修正してくれたので,アップしました. で,青魔法のデータが新しいものになっていなかったので,そちらも差し替えました. また,FFV研究員さんからレアアイテムの情報を頂いたので,FF5攻略に「レアアイテム」の項目を追加しました. ありがとうございます〜♪ |
◇2000/6/18
|
FFV研究員さんに,FF5のデータの修正・加筆を行っていただきました. 最高,すばらしい,ありがとーーーー!!! それで,早速そのデータをアップしました. |
◇2000/6/15
|
成績一覧なども100問チャレンジの方で見られるようになりました. これでおっけーで書. |
◇2000/6/15
|
えー,クイズのスクリプト,まだ書き直す必要があったので,また書き直しました. 今度は登録できます. で,成績一覧なども見られるように,もう少し書き直してみます. |
◇2000/6/13
|
て...もとい,angeさんからMIDIをな,な,な,な,な,な,ななななななーーーーーんと,まとめて二つももらっちゃいました.(かなりめっちゃ豪快に大袈裟) で,内容はいずれもFF4で,『パロムとポロム』『トロイアンビューティー』でございます. ギャラリーに追加ー. で,クイズコーナーにて,100問クイズ,スクリプトの書き換えに(やはり?)ミスがありました. っていうか,研究員さんにつっこまれました(7分間無駄にさせてごめんよー). で,また書き換えましたが...やはり書き換えが成功しているかどうかの保証はありません.(屍) というわけで,チャレンジャー精神を持って挑んでください.w |
◇2000/6/12
|
クイズコーナーにて,FFクイズ100問チャレンジを可能にしました. ただし,スクリプトの書き換えが成功しているかどうかの保証はありません. 動作不良が見られた場合には報告をください. なお,不適切な問題に関しての修正,削除も完了しました. たぶん. |
◇2000/6/10
|
トップページをちこっと改変. ああ,朝だ... |
◇2000/6/10
|
クイズの問題の間違いを結構修正. また,不適切な問題,削除依頼のあった問題を削除. 更新履歴で勝手に\マークがはいるの,どうにかならんかな...php3... |
◇2000/6/8
|
クイズの成績を一度クリア(個人成績のみ). それまでの成績は閲覧可能にしておきました. ...にしても,他人のスクリプトを書き換えるのって...つかれた... |
◇2000/6/5
|
みー氏から FF6 『Opening Theme #2』を頂きました. ギャラリーに掲載. 最近音取りの精度が上がった模様です. 本人のHPでも猛スピードでMIDIがアップされています. |
◇2000/6/4
|
SusumuさんからFF6 『Serching Friends』のMIDIを頂きました. これはSusumuさんの処女作だそうです. パチパチパチパチ. どうぞ聞いてみてください. ギャラリーに掲載しています. ちなみに,ギャラリーの方だと『Serching for Friends』になってますが,オラの記憶違いという噂があるので気にしないでください.w |
◇2000/5/29
|
みー氏からFF8 『Slide Show Part1』のMIDIを頂きました. いやはや,いつもありがとうございます. ギャラリーに掲載. |
◇2000/5/27
|
サーチエンジン,chat.co.jpに先日登録されていたことに今日気づき,コメントを見に行ってみたら,自分で登録時に書いたときよりも,凄く立派なコメントに書き直してくれていました. うれしくなっておもわず,トップにchat.co.jpへのリンクを加えました.w |
◇2000/5/25
|
ギャラリーを微調整するに伴い,全体的にいじくり回し. ただし気づく人は2,3人がいいところだろう... |
◇2000/5/25
|
angeさんからMIDI,クロノ・トリガー 『サラのテーマ』を頂きました. ギャラリーにアップ. |
◇2000/5/21
|
リンクにらいこさんのHP,「FF亭」を追加. ついでにみー氏の「Dissonance」,Hiro氏の「サガフロンティア情報局」についても修正. |
◇2000/5/21
|
さらに,みー氏からMIDI,クロノ・トリガー 『風の憧憬』を頂きました. ギャラリーにアップ. |
◇2000/5/21
|
裏技・バグの内容修正・加筆. なんか最近,俺,頑張ってるよね. |
◇2000/5/20
|
ange氏からMIDI,クロノ・トリガー 『時の回廊』を頂き,ギャラリーにアップ. 「裏技・バグ」コンテンツに間違いがある旨の指摘を受けました. 具体的修正を近いうちに行います. その他コンテンツでも,間違いなどがありましたら,ご指摘いただけるとありがたいです. |
◇2000/5/19
|
攻略情報,FF5に,「裏技・バグ」のコンテンツを追加. 昔に書いたやつがやっと見つかった... |
◇2000/5/19
|
みー氏から頂いたMIDI,FF2 『反乱軍のテーマ』をギャラリーにアップ. ふつーのようでぜんぜんふつーじゃありません.w |
◇2000/5/17
|
たかかぜさんからMIDI,FF5 『A Head on Our Way』を頂きました. ギャラリーにアップ. |
◇2000/5/15
|
チャットを少し改変. |
◇2000/5/11
|
クイズに注意書きを. あと,トップを密かに改変. リンクは何時やるんだおれ. |
◇2000/5/3
|
インデックスのソース修正,トップに更新情報を表示するように変更. ギャラリー・MIDに,ミー氏から提供していただいたMID,FF5『遙かなる故郷』をアップ. ギャラリー・CGにF.A(仮)氏からの頂き物,『チョコボ』をアップ. ギャラリー・MIDのソース修正. IE,ネスケで,よほど古いバージョンでない限りループ再生するように. |
◇2000/5/2
|
駄文まにょ〜の不備を修正. |
◇2000/4/30
|
ぎゃらりーにCG追加. F.A(仮)氏からの頂き物. クラウド,ティファ,セフィロス,エアリスの4つもらいました. |
◇2000/4/25
|
そしてFFのほうもできるように。<クイズ とりあえず、今のところは問題数が少ないから、そのうち一回(かそれ以上)成績抹消すると思う。 問題数が少ないと、答え暗記して誰も越せないような記録作れちゃうからね。 |
◇2000/4/25
|
クロノのクイズができるように。 我ながら、中にはやたら難しい問題も。 でも全体的には釣り合いとれてるでしょ。 |
◇2000/4/20
|
トップのそーすを少々改変。 誰もわかるまい。 ふふ。 |
◇2000/4/10
|
更新の書き忘れ... 二日くらい前に をーたーぶるーねっとの仲間たち コンテンツを後悔,もとい,公開. でもリンクの更新が進んでいない... |
◇2000/4/3
|
トップの見栄えを変更. 情報提供掲示板って,つかわなそうな気がしたから削除. あー,リンクの更新が... |
◇2000/4/1
|
正式移転. ...しかし,クイズの問題が思い浮かばず.(屍) まあ,まったりと作っていきましょう.w |
◇2000/3/31
|
FF6 決戦 MIDIのをみー氏からゲット. アップアップ. |
◇2000/3/24
|
リンクの修正. トップページを少々いじくり. チャットのバージョンアップ. |
◇2000/3/23
|
あ,あと,クイズの設置. 問題登録できるようにスクリプトを改造するのが,偉く時間かかってしまった. ああ,テレホが終わる. そんなわけで,どなたか問題登録お願いします. あ,ちなみに,登録してもすぐにはできない,っていうか,こっちでちょっといじらないとできないので,俺が起きるまでは我慢してください. |
◇2000/3/23
|
パーミッションがなぜか狂っていた. なぜだろう. ちゃんと確認して,その証拠もあるのだが. あれだね,サブドメインいじくったときにでたバグ臭いね. |
◇2000/3/22
|
試験運用〜. |
◇2000/2/24
|
FF6のデータをβ版で作ってみた. っていうか,前から用意していたんだけど,それにしても量が. 確認もとれてないのだらけだし. まあ,β版だから許されるでしょう. |
◇2000/2/23
|
引っ越し前のコンテンツほぼ完成. だいたいこんなものでしょう. がんばれ俺. |